12136件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-28 令和5年第1回定例会−03月28日-06号

事業は、154万1,000円の予算を計上し、電気自動車普及促進目的に、令和6年度に市役所本庁舎第2駐車場市民利用可能な急速充電設備整備するため、令和5年度に実施設計を行うものであります。  分科会において、本充電設備は何台設置する予定で、どのような形での利用を考えているのか、との質問がなされました。  

姫路市議会 2023-03-22 令和5年3月22日予算決算委員会−03月22日-01号

事業は、154万1,000円の予算を計上し、電気自動車普及促進目的に、令和6年度に市役所本庁舎第二駐車場市民利用可能な急速充電設備整備するため、令和5年度に実施設計を行うものであります。 分科会において、本充電設備は何台設置する予定で、どのような形での利用を考えているのか、との質問がありました。

芦屋市議会 2023-03-22 03月22日-04号

最後に、第19号議案国民健康保険事業特別会計予算、第20号議案公共用地取得費特別会計予算、第21号議案、都市再開発事業特別会計予算、第22号議案駐車場事業特別会計予算、第25号議案打出芦屋財産共有財産会計予算、第27号議案水道事業会計予算、第28号議案病院事業会計予算、及び第29号議案下水道事業会計予算の8議案について、委員からは賛成の討論があり、いずれも全員異議なく、原案のとおり可決

姫路市議会 2023-03-13 令和5年3月13日厚生分科会−03月13日-01号

◆問   公民館駐車場について、多いところであれば数十台、他の施設と複合化した公民館であれば数百台のキャパシティがあるが、城北公民館では5台程度しか駐車できない。広峰公民館は20台程度である。  人口規模で考えると十分かもしれないが、高齢化している中で、公民館利用したくても駐車できず、また臨時駐車場公民館から離れているため、公民館利用できず、稼働率も下がってしまう状態にある。

播磨町議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会(第3日 3月 7日)

⑮についてですが、約1,800平方メートルを埋め立てて園庭を拡張し、子供たちが伸び伸びと遊ぶことのできるスペースを確保するとともに、保護者送迎用駐車場も併せて整備することで、保護者負担軽減を図ります。園庭部分駐車場部分面積については、今後、埋め立て工事設計をしていく中で確定するため詳細は未定であります。  ⑯から⑲につきましては、関連しますので、一括して回答させていただきます。  

姫路市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会-03月06日-04号

次に、書写ロープウェイ山麓周辺には、山麓公園に加え書写の里・美術工芸館があり、最近では御座候書写店などができ、さらに魅力的になってきていますが、ロープウェイ利用した方々のほとんどが北側に美術工芸館があることに気がつかずに帰ってしまう、あるいは気づきながらも帰ってしまうようで、駐車場利用にも一体感がないように思います。  

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

電力供給先となる13の公共施設でございますが、特別史跡指定区域内の9施設姫路城好古園、美術館、日本城郭研究センター動物園白鷺小中学校観光課事務所大手前公園地下駐車場、姫路公園と、世界遺産バッファーゾーン内の4施設文学館姫路駅前中央地下駐車場、キャッスルガーデン街路灯などの大手前通り施設でございます。  

姫路市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会-03月02日-02号

姫路城観光は、車、観光バスで来られた方は、大手門駐車場等のお城周辺駐車場に停め、お城を見学し、そのまま帰られる観光客が多いのではないでしょうか。  駐車場をお城から1キロほど周辺へ持っていき、探索しながらお城を目指し、帰りに土産、飲食などを楽しめるコースをつくることが、よりまちの活気につながるのではないでしょうか。  

芦屋市議会 2023-02-27 02月27日-02号

阪神芦屋南自転車駐車場ですが、新年度では改修を行うとのことですが、施政方針で示されているのは、省エネ化利用者安全性更新です。花壇からの水漏れ対策と推察しますが、この駐輪場を通るたびに思いますことは、いつも満車に近いということです。スペースが限られていますので悩ましい問題ですが、駐輪台数の増加ということを立体的に考えるといっても、当該駐輪場は高さが低いですし難しいと思います。

芦屋市議会 2023-02-14 02月14日-01号

また、南館地下2階の庁舎駐車場料金システムについては、機器の老朽化及び令和5年10月より開始されるインボイス制度への対応に伴い、更新工事を行ってまいります。 さらに、駐車料金精算については、出口での混雑を避け、効率的かつ簡易に出庫できるよう事前精算機を設置し、利用者利便性の向上を図ってまいります。 

加東市議会 2022-12-15 12月15日-02号

しかし、これは交通の利便性ということを考えれば、せっかくあのバスターミナルをつくって、それで実際にどの程度利用者があるのかなと思って一度きっちり見てみたいなと思っているんですけれども、止まっている乗用車を見ると大体10台前後なんですよね、あの広い駐車場で。ということになると、一体どのぐらいの人が利用しているのか本当に分からないというのが正直なところです。

香美町議会 2022-12-15 令和4年第136回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月15日

また、本年、来年度ですか、香住病院東館の建設も終わりに入っていこうかというふうに思っているんですが、町道改良との関係で、町道関係も来年度かそこらぐらいに完了するのかなというふうに思うんですが、そうした中で、病院駐車場との取付け関係、一旦歩道をつくってしまいますと、切下げの関係、車道の入り口、その辺との整合がうまくできない、つくってすぐにやり直さなければならないということが起こってきますので、その

三木市議会 2022-12-09 12月09日-03号

また、駐車場が不足するのではないかという懸念もある中で、どのような複合施設にするかにもよるかとは思いますが、現状の会議所用地と合わせた立体駐車場整備なども考えられるのではないでしょうか。 以上を踏まえまして、次の3点についてお尋ねいたします。